映画版逆転裁判、観に行きました!
今日、母とバスで行ってきました。
なかなかバスが来ないので、寒くて凍えそうでしたw
ギリギリになって映画館に到着。
受付の人が「結構混んでるので前の席になります」と言いました。
「えっ、こんな時間なのに結構混んでるのか!」と思いつつ着席。
同じような時間帯で観た実写鉄拳やハガレンは全然混んでなかったな…。
色々な映画の予告が終わって、やっと映画版逆転裁判開廷w
結論から言いますと、面白かったです!
ゲームの再現度パネェwと思いつつ見てました。
CGIと言う技術が迫力があってすごかったし!
「異議あり!」「くらえ!」
ちょっとネタバレしますと、御剣信が殺される現場はエレベーターじゃなかったです。
ゲームだと、エレベーターに閉じ込められて酸欠で意識が朦朧としたところで…って話だったと思いますが、
実際はエレベーターに閉じ込められても酸欠にはならないから、
矛盾している、と言うことで改変したんじゃないかと思います。
あと、音楽も良かった!
大江戸戦士トノサマンのテーマとか核心の曲のアレンジとか、あーもう全部良かった!
音楽が気に入ったので、映画版逆転裁判のサントラ買いたいと思います。
観終わったときに、他のお客さんを見たら、何とおじいさんとおばあさんがいました。
何でおじいさんとおばあさんが逆転裁判観てるんだろうとそのときは不思議に思いましたが、
あとから、「裁判」だから観たのかなぁ?と思ったり。
それから超寒い中、バスで帰宅。
逆裁、本当に面白かったです。
逆転裁判5も期待しています。
なかなかバスが来ないので、寒くて凍えそうでしたw
ギリギリになって映画館に到着。
受付の人が「結構混んでるので前の席になります」と言いました。
「えっ、こんな時間なのに結構混んでるのか!」と思いつつ着席。
同じような時間帯で観た実写鉄拳やハガレンは全然混んでなかったな…。
色々な映画の予告が終わって、やっと映画版逆転裁判開廷w
結論から言いますと、面白かったです!
ゲームの再現度パネェwと思いつつ見てました。
CGIと言う技術が迫力があってすごかったし!
「異議あり!」「くらえ!」
ちょっとネタバレしますと、御剣信が殺される現場はエレベーターじゃなかったです。
ゲームだと、エレベーターに閉じ込められて酸欠で意識が朦朧としたところで…って話だったと思いますが、
実際はエレベーターに閉じ込められても酸欠にはならないから、
矛盾している、と言うことで改変したんじゃないかと思います。
あと、音楽も良かった!
大江戸戦士トノサマンのテーマとか核心の曲のアレンジとか、あーもう全部良かった!
音楽が気に入ったので、映画版逆転裁判のサントラ買いたいと思います。
観終わったときに、他のお客さんを見たら、何とおじいさんとおばあさんがいました。
何でおじいさんとおばあさんが逆転裁判観てるんだろうとそのときは不思議に思いましたが、
あとから、「裁判」だから観たのかなぁ?と思ったり。
それから超寒い中、バスで帰宅。
逆裁、本当に面白かったです。
逆転裁判5も期待しています。


コメント
自分も結構ミステリーものは好きなので
DVDとかがでたら見てみたいと思います!
Posted by: ねろ昆布 | 2012年02月16日 00:01
まぁ、たまたま観に行っただけなんでしょうけどw
DVD出たらこのブログでも紹介するので是非買ってください♪
Posted by: 神代@管理人 | 2012年02月16日 10:17