実写鉄拳観てきましたー

ついに観てきました、鉄拳映画!
まさかね、こちらでやってるとは思いませんでしたよ。
たまたまネットで放映しているとこ見つけたので、昨日、母と行ってきました!
バスで行って、いつもより到着が遅かったけど、何とかギリギリ観れました。
↓以下ネタバレ感想。
やはりツッコミどころ満載でした。
■アクションシーン
まあまあ。ジャッキー映画ほどじゃない。
パンフにも書いてあるとおり、俳優さんの格闘演技が下手なのか、カメラが常にアップ。
もうちょっとカメラを引いてほしかった。
■ラブシーン
ハリウッドだからお約束か。
でも、仁にもう恋人がいるのに、白人クリスティが好きになるとか、イミフ。
プレイボーイ風間仁…こんなの仁じゃない!!><
■ストーリー
単純だね。字幕でも理解できた。
つか、TEKKENシティーとかwww
■風間仁
まあまあ、イケメンかなw
■三島一八
ラスボス。
何故か武器を得意とする格闘家?
三島流喧嘩空手はどーした。
一八が平八のこと「父上」とか敬語しゃべってたのは、吹いたwww
見た目は、ヒゲのせいか、一八に全く見えない。
似てるのは、コートだけw
■風間準
一八にレ○プされたんか。
…そして仁が生まれた…。
■三島平八
実写であの髪型を良く再現したと思う。
顔も平八っぽいし、良かったと思う。
■ニーナ&アンナ
セクスィー。
アンナは、何故かミニスカチャイナドレスw
■エディ
アクション良かったです。
■クリスティ・モンテイロ
服装が、すごく…エロいです。
あれで、腰振られたら…なあw
でも、何でエディの恋人じゃないの?
何で白人なの?
何で仁とデキたの?
何で格闘スタイルが、カポエイラじゃなくて八卦拳(ハッケケン)なの?
■レイヴン
公式サイトの通り、そっくり。
■スティーブ・フォックス
オサーン。最後の方で打たれて死ぬしw
■セルゲイ・ドラグノフ
あっという間に殺された。ドラ使いの弟がキレてたw
■ブライアン・フューリー
まあ、良かったんじゃないかな。
■ミゲル・ロホ
アイアン・フィスト武術トーナメント(笑)で、仁に敗北。何かかわいそう…。
本名は、ミゲル・カバジェロ・ロホだよー。
■マーシャル・ロウ
(´;ω;`)
■吉光
まあ、鎧とか良かったんじゃないかな。
■花郎
あ。結局、花郎出てこなかったなー。
出なくて良かったけどw
■画質
小さなボロい映画館だったせいか、画質がすこぶる悪かった。
ハッキリ言って、ゲームの鉄拳の方が綺麗。
意外と女性客が多かったのは驚き。
まあ、レディースデーだったからかな。
女性客は、みんなテケナーと見た!
…とまあ、適当レビュー?は、こんな感じです。
まあ、ある意味面白かったかもw
帰りにデパートで昼ご飯(から揚げ弁当)を食べたよー。

から揚げばかりでモサモサしてなかなか完食できなかったw

